プロマテ石井です。
本日は雨の月例会。
足元の悪い中、お越し下さったみなさん、ありがとうございます。
今回は、3連休、お祭り、秋の行事や仕事で
お越しいただけなかった方が多数ありましたが、
その分内容の濃~い月例会になりました。
第一部はわたくし石井が、
「遊んで覚える敬語」
をお届けしました。

ただ今、敬語能力検定中。
皆さん、頭を抱えて奮闘中です。
敬語は、古事記や日本書記にすでに存在していました。
私たち日本人にとって、長い歴史を培って身につけてきたもの。
ないと不安。だけど難しい。
そんな敬語を、歴史とクイズを用いて勉強した一時間。
これからも、相互尊重のツールとして、敬語を使って行きましょう。
第二部は、「あなたのこだわり何ですか?」
他人には譲れないこだわりから、新たな一面を発見しました。

『え~!凄い!』
と言う発見から、
『うん、うん、わかる~』
と言うものまで様々です。
人は違っていて当然。
その違いを認められることが大事なのですね。
そして、自分に取り入れられるものを発見することも大切ですね。
来月は、こだわりコレクションが拝見できるようです。
楽しみです。
次回は、11月13日(土)14:00~16:30です。
『常識』をいろんな角度から検証してみます。
皆様のご参加をお待ちしております。